撮影 2010年10月27日
![]() |
ケンブリッジはロンドンの北、約80kmに位置する学園都市です。ケンブリッジ大学はあまりにも有名。これまでにノーブル賞受賞者を85名輩出しています。31のカレッジの集合体がケンブリッジ大学。それぞれ1000年の歴史があります。大学の建物は必見、重厚なチャペル、大学の西側を流れるケム川のパンティングなど見所多数。 ・アクセス National RailにてKing's Cross駅から約50分 |
みぃさんが高校生の時、単身ケンブリッジの英語学習サマーコースを受講、その時の写真をみて、いつかは行ってみたい街の筆頭にあったケンブリッジ。今回、初訪問です。ロンドンからケンブリッジヘはKing's Cross駅からノンストップの電車を利用します。駅舎は工事中でした。

この電車に乗りました。往復で20ポンド。

ロンドンの街をでると、このような青々とした牧草地が延々と続きます。イギリスは緑だなぁ。

ケンブリッジ駅に到着。

カレッジの前にはテントのマーケットが立ちます。ウィークデーですが、イギリスは秋休み中のためか観光客でいっぱい。市が立っていました。

King's Collegeです。ここは学生さんの入り口。観光客は右にぐるっと回って教会の入り口から入場料を払って入ります。

King's College前の広場。学生さんの交通手段は自転車、至る所に駐輪してあります。

Clare Collegeです。

Fitzwilliam Museumまで歩きました。途中の風景です。Great St. Mary's Church

大学周辺には多くの商店や土産物店が集まっています。

マクドナルドも地域に馴染んだスタイルですね。

帰路、ケンブリッジ駅まで歩きました。途中で見つけた光景。秋ですね。ススキが穂を広げつつあります。

「Our Lady and the English Martyrs Church」です。イギリスでも最大級のカトリック教会。1885年から1890年にかけて建築されました。

みぃさんがケンブリッジで英語を勉強したときの学校「Studio Cambridge」の事務所を帰りがけに発見しました。

|