

絶景かな.com
上のメニューバーからどうぞ
since 2005
2025年9月のグルメ記録>
お世話になった方の御礼に藍路で会食です。ランチですが会席料理「藍・寿司会席」¥5,500 をお願いしました。久しぶりの訪問です。美味しさに定評があるので、期待が膨らみます。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 【遠州東海】のページに 遠州東海グルメ「寿し半・藍路(あいろ)で藍・寿司会席」 を追加しました。
ブログランキングに参加中 気に入って頂けたらクリックをお願いします |
![]() ![]() ![]() |
2025年6月19日と2025年8月20日の山行をアップしました。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 【山】のページに 南アルプス「入笠山で花っぷ」 を追加しました。
・絶景かなドットコム 【山】のページに 南アルプス「入笠山でお花探し」 を追加しました。
2024年10月11日と2025年9月16日の山行をアップしました。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 【山】のページに 中央アルプス「晩秋の木曽駒ヶ岳」 を追加しました。
・絶景かなドットコム 【山】のページに 中央アルプス「千畳敷・木曽駒ヶ岳で絶景」 を追加しました。
2025年8月29日の活動記録>
YAMAPの軌跡で空白となっていた大キレットを埋めに、2泊3日で槍穂高縦走にチャレンジ。これまでの登山の集大成?とも言えるルート。体力(特に持久力)の不足を痛感するも、無事踏破。天気に恵まれ、三日とも絶景が拝めることができ、とても満足。
(文章 Hidecat、web作成 zaucats)
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 山のページに 「槍穂高縦走、大キレットを越えて」 を追加しました。
2025年8月1日の活動記録>
白馬岳には以前登ったものの、白馬岳〜唐松岳の間の軌跡か埋まっていないので埋めに。毎日あるぺん号で猿倉スタート。予定時刻より早めに着いたのでスタートも早めに出来た。2回目の大雪渓。2回目ではあるものの、以前とはマーカーが引かれているラインが微妙に違うのか、こんなところ通ったかな…と感じる箇所も。
(文章 Hidecat、web作成 zaucats)
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 山のページに 「白馬縦走(杓子岳・白馬鑓ヶ岳・不帰嶮・唐松岳)」 を追加しました。
2025年7月12日の活動記録>
周囲の山はほぼ行ったものの、薬師岳、黒部五郎岳がまだ残っている。両方行きたかったけれど、時間が取れなかったので薬師岳のみ。草原の中の木道を歩く箇所が何箇所かあり、癒される。まだ咲いているチングルマにも会えた。難所と呼ぶような場所はないものの、ロングルートで、また急な段差や石がゴロゴロして歩きにくい道もあり、あまり油断はできない。久々の一泊登山で体力に不安があったもののなんとか踏破。ただ、やはり体力は落ちていて初日の後半はややバテ気味。。。
(文章 Hidecat、web作成 zaucats)
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 山のページに 「折立から薬師岳」 を追加しました。
2025年3月のグルメ記録>
アニバーサリーランチはいつものイプシロンさんで。今日は6名の団体?ランチパーティです。前菜盛り合わせです。手間のかかった逸品揃いです。素材の説明はとても覚えきれませんでした。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 【遠州東海】のページに 遠州東海グルメ「イプシロン 2025年3月のランチ」 を追加しました。
2025年1月17日のグルメ記録>
いつもアニバーサリー食事会で利用させていただく「リストランテ・イプシロン」さんです。本日のディナーをご紹介します。「肉のメイン」は、豚フィレ肉のコトレッタ、 ソースなどのトッピングも絶妙な味付けです。いつもいつも美味しいお料理、ごちそうさまでした!
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 【遠州東海】のページに 遠州東海グルメ「イプシロン 2025年1月のディナー」 を追加しました。
2025年1月3日の活動記録>
コロナ明け、初の菅原院天満宮を初詣しました。地下鉄の烏丸丸太町駅を降りて、烏丸通を北上、すぐです。小さな神社ですので初詣客はちらほら。ゆっくりお詣りできます。こちらの絵馬は毎年、干支の一文字です。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 京都グルメのページに 京都 「菅原院天満宮」で初詣 を追加しました。
2025年1月3日の活動記録>
「ブリランテ」は京都ガーデンパレスホテルの中にあるレストラン。宿泊には何度か利用しているホテルですが。ホテル内のもう一つのレストラン、京料理「花ごよみ」が休業中のため、和食はこちらでは提供中です。三が日は正月特別メニューです。通常メニュー「花投扇」をおせちにアレンジして提供されます。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
・絶景かなドットコム 京都グルメのページに 「ブリランテ」で正月特別料理 を追加しました。