●2023.12/19 八ヶ岳「オーレン小屋から天狗岳、硫黄岳」

2023年11月3日の活動記録>
年前のほぼ同じ時期、同じ宿で行ったルートに。頑張れば日帰りでも行けるルートですが、久々にオーレン小屋に行きたかったので、一泊二日ののんびりルートで。オーレン小屋は明日の宿泊までだったので駆け込み。(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 八ヶ岳「オーレン小屋から天狗岳、硫黄岳」 を追加しました。



●2023.12/12 山梨「大同山・百蔵山」

2023年12月9日の活動記録>
中央道やあずさからいつも眺めてばかりだった山、百蔵山へ。予想通りの富士山の素晴らしい眺めを堪能できました。ただし、注意点あり。 (写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 山梨「大同山・百蔵山」 を追加しました。



●2023.12/7 静岡県浜松市「霧山、くらやみ沢から登る」

2023年11月2日の活動記録>
久しぶりの霧山、再度くらやみ沢から登りました。今日は秋の花を探します。目標は10種以上。
結果は、、、約20種見つかりましたが、相変わらずキク科は苦手。同種か別種か区別できないものがあります(涙)。

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 静岡県浜松市「霧山、くらやみ沢から登る」 を追加しました。



●2023.12/5 静岡県掛川市「快晴の粟ケ岳から富士山を眺める!あれ?」

2023年12月4日の活動記録>
朝から快晴、東西南北どの方角も雲がまったくない快晴です。これはもう粟ケ岳に行って美麗富士を眺めるしかない! と、出かけました。
粟ケ岳の南斜面は太陽光線をたっぷり浴びて気温はうなぎのぼり、20℃近くまで上がって暑いのなんの。
最初の富士山展望所に到着、富士山は? あれれ、その姿が見えません。雲一つない快晴ですが富士山のみ雲に邪魔されています。あちゃー
山頂に到着し、改めて富士山の方角を眺めましたが、やはり見えませんでした。

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 静岡県掛川市「快晴の粟ケ岳から富士山を眺める!あれ?」 を追加しました。



●2023.11/9 遠州東海グルメ「タイヨウコーヒーの美味カレー、最終日」

2023年11月7日の活動記録>
店の公式サイトサイトにおいて「カレーメニューは2023年11月7日をもって終了し、その後はお膳形式の和食メニューに変わる」との衝撃の発表がありました。大好きな味のカレーだったので、さっそく最終日に食べ納めに行ってきました。

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 遠州東海グルメ「タイヨウコーヒーの美味カレー、最終日」 を追加しました。



●2023.11/6 静岡県浜松市 「富幕山 白い妖精たち」

2023年11月4日の活動記録>
11月は1回目、今年通算28回目の富幕山です。
亀甲白熊ポイントの開花状況を先週確認した時はすべてつぼみ(他の場所で開花第一号を発見)でしたが、1週間経過して一気に満開になりました。何千、何万もの小さな白い妖精が登山道脇に咲き乱れている様は圧巻です。

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 静岡県浜松市 「富幕山 白い妖精たち」 を追加しました。



●2023.10/29 静岡県浜松市 「富幕山 10月5回目 亀甲白熊」

2023年10月29日の活動記録>
昨日リハを見たので、今日は本番の曲技飛行も見たくなって、昼前に山頂展望台へ!
お昼を済ませながら常連さんたちと屋上で待つこと1時間半、始まりましたブルーインパルス!
展望台から滑走路がすべて見渡せます。ただ、ここから見るのはちょっと遠すぎますね。やはり近くの地上から見ることをお勧めします。

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 静岡県浜松市 「富幕山 10月5回目 亀甲白熊」 を追加しました。



●2023.10/23 静岡県浜松市 「富幕山 10月4回目 白熊と千振」

2023年10月23日の活動記録>
今日は目標花もなく登りましたが、山頂に着いたところで常連さんたちに合流。お昼を食べながらしばし楽しい近況報告会です
その常連さんたちと一緒に秋の花を愛でながら下山しました。

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 静岡県浜松市 「富幕山 10月4回目 白熊と千振」 を追加しました。



●2023.10/1 北アルプス「冷泉小屋から乗鞍岳へ」

2023年9月23日の活動記録>
ネットで見かけて気になっていた、リノベーションされた冷泉小屋に泊まりに。翌日、冷泉小屋から乗鞍岳の剣ヶ峰を目指しました。
冷泉小屋は、写真で見ていた通りの素敵な宿でした。アラカルト式のディナーの代金も含めると、ホテル並みの値段にはなりますが、それに見合う快適で優雅な時間を過ごせます。
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 北アルプス「冷泉小屋から乗鞍岳へ」 を追加しました。



●2023.9/26 北アルプス「五色ヶ原へ(室堂から往復)」

2023年9月2日の活動記録>
前から気になっていた、雲上の楽園と呼ばれる五色ヶ原へ。似たようなジャンルの場所としては、一昨年に雲の平に行って以来。ピークハントを狙わずに、のんびりとハイキングを楽しむ…とは行かず、そこに至る道はなかなかに手強い。ただ、それを乗り越えた先には期待通りの絶景が広がっていました。
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 北アルプス「五色ヶ原へ(室堂から往復)」 を追加しました。



●2023.9/17 中央アルプス 「千畳敷から乗越浄土、中岳まで」

2023年9月14日の活動記録>
てんくらAの予報でしたので、行ってきました千畳敷。登山計画は木曽駒までとしてあったのですが、登り始めた直後からガスの中、視界がまったくなくて絶景が期待できず、見えなければ登る意味がないので、中岳まで行ってUターンしました。一方、名残りの花たちはたくさん見ることが出来ました。今回ものんびり山歩きです。
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 中央アルプス 「千畳敷から乗越浄土、中岳まで」 を追加しました。



●2023.9/6 北アルプス「前穂高岳〜奥穂高岳縦走」

2023年8月18日の活動記録>
去年、熱中症により断念した岳沢からの前穂高に再チャレンジ。それだけでは勿体無いので、縦走して奥穂高まで。
なかなか体力的にしんどいルートではあるものの、ブナ立尾根、剱岳と鍛えて(?)きたこともあって、良いペースで完登。3000m峰を一気に新たに3つ踏破できました。
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 北アルプス「前穂高岳〜奥穂高岳縦走」 を追加しました。



●2023.8/21 北アルプス「ピーカン剱岳(別山尾根ルート)」

2023年8月10日の活動記録>
これまで、台風などの天候不順により3回ほど計画しては断念している剱岳、ようやく天気に恵まれ登頂することが出来ました。
初日に室堂から別山を巡り剱澤小屋へ、翌日剱岳を往復して室堂に帰るプランです。
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 北アルプス「ピーカン剱岳(別山尾根ルート)」 を追加しました。



●2023.8/16 北アルプス「1982年の剱岳・立山 登山記」

1982年8月7日の活動記録>
41年前のYoshicatさんの登山記録が未作成でした。やっと日の目を見る「剱岳 登山記」です。当時、アナログカメラでは、ポイントポイントでの記念撮影が中心でしたので、撮影枚数も少なく行程の様子はよくわかりませんが、古き良き時代の登山(?)を垣間見ることが出来ます。

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 北アルプス「剱岳・立山」 を追加しました。



●2023.8/10 静岡県浜松市「富幕山 耐暑トレ」

2023年8月3日の活動記録>
富幕山は花の無い真夏。暑さ慣れの目的でゆっくり登りました。 山頂に到着すると案の定誰もいない。山頂休憩所が空だったのは雪がちらついていた真冬以来です。 お弁当を食べていたら常連さんが1名ご到着。恒例の花談義が始まりました。 今日は山頂に長居せず、常連さんと一緒に下山しました。

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 静岡県浜松市「富幕山 耐暑トレ」 を追加しました。



●2023.8/4 北アルプス「裏銀座ルートの稜線歩き、野口五郎岳」

2023年7月22日の活動記録>
週、天候不順のため諦めた山へリベンジ。高瀬ダムをスタートし、裏銀座コースを野口五郎岳まで登ります。(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)

photo.jpg

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

・絶景かなドットコム 【山】のページに 北アルプス「裏銀座ルートの稜線歩き、野口五郎岳」 を追加しました。



zekkei-s.jpg
1000項目以上の
京都総合目次はこちら
kyotokankoindex-s.gif
何かお探しですか?

gourmet.gif


back-to-top.jpg
トップへ