串揚げ専門店「くしいち」

![]() |
「くしいち」は三方原町にある串揚げ専門店。ランチに、ディナーに、さくさくの串揚げを高いコストパーフォーマンスでいただけるお食事処。
・店名 くしいち
・カテゴリー 和食 ・住所 浜松市北区三方原町109-20 ・電話 053-439-6808 ・営業時間 昼 11:30-14:00、夜 17:30-21:00 ・定休日 月曜日、第1・第3火曜日 ・駐車場 あり、6台 |

「くしいち」は、テクノロードの「浜松工業高校」交差点を西に、あるいは金指街道( or もくれん通り)を東に進み、TSUTAYAとセブン-イレブンのある広場の北西角にあります。このあたり、多くの店舗が並ぶ賑やかな初生エリアです。

店内は広々としていて気持ちが良い。席のタイプは、テーブル席、カウンター、そして小上がり席の3タイプ。カウンターの向こうでご主人が串を揚げます。おまかせメニューの場合、揚げたてを次々と直接目の前に出してもらえます。なお、お食事中心のお店ですので女性のほうがやや多めでしょうか。

お店の入口のデコレーションです。手筒花火や鉢植えの花、流木、そしてミニジオラマなど。お店の奥様のセンスでしょうか。

久しぶりに夕食で伺いました。ご自慢の串揚げをメインにした定食は3種類ありますが、今回は「華がかり」(¥1,620 税込)をお願いしました。串揚げが8本、小鉢はねぎとろ冷奴、もう一つの小鉢はしらす、茶碗蒸し、味噌汁とご飯、そしてデザートのメロンです。

串揚げのアップ写真です。日によって内容は変わると思いますが、この日は、エビ2本、野菜を牛肉で巻いたの、しいたけにカニを載せたの、白身魚、アスパラ、ナス、かぼちゃ、シシトウ、ゲソ。キャベツサラダがたっぷり添えられ、サウザンドレッシングが付いていました。なお、串揚げの薬味は、タルタル、ソース、塩の三種類。

小鉢とデザートです。串揚げはすべて揚げたてのサクサクでおいしくいただきました。串は8本あり小鉢や茶碗蒸しも付くのでかなりの満腹感があります。もうひとつの定食メニュー、刺身盛り合わせと串11本の「彩御膳」(¥1,945)だとお歳を召した方には多すぎるかもしれません。食前はもちろんのこと食後にも熱いお茶のおかわりが出されサービスは上々、ごちそうさまでした!

ディナーのセットメニューは「華かがり」¥1,620 、「五色」¥1,945 、ほかに「おまかせ」もあります。今夜は「華かがり」と「五色」をおねがいしました。

おおきな膳いっぱいにお皿が載って「華かがり」です。串が8本、小鉢が2種、茶碗蒸し、香物、デザート。串につけていただく薬味はタルタル、ソース、塩の三種。

こちらは「五色」の御膳です。串は10本。小鉢はありませんが、、、

刺身が付きます。かなりのボリューム、今日はカツオでした。

串揚げはもちろんサクサク、10本はあっという間でした。そして満腹感も。

気に入って頂けたら
クリックお願いします
|