「静岡県立森林公園」モミジ探し
in Hamamatsu, JAPAN - Nov.17, 2021
![]() |
静岡県立森林公園(しずおかけんりつしんりんこうえん)、静岡県浜松市浜北区の北部に位置する自然公園。広大な敷地の中に赤松林を中心とした自然林に囲まれた各種体験施設、遊歩道がある。 |
浜松市北部にある「県立森林公園」は多くのハイカーが訪れるウォーキングスポットですが、11月上旬は紅葉の第1波が始まる頃であり、森の家のレストラン「まつぼっくり」で「松茸釜めしDX御膳」を堪能しがてら、モミジ探しに出かけました。
森林公園の研修施設に併設されたレストラン「まつぼっくり」です。早目のランチいただきます。

季節メニューの名物「松茸釜飯」!

待つこと20分で運ばれてきました! いただきまーす!!

お腹もいっぱいになったので、腹ごなしウォークへGo!!

第8駐車場に車を移動、ここからウォーキング開始! まずは事前の紅葉情報があった木工体験館へ。

うわーすごい!

カエデが真っ赤に紅葉しています。

ここのカエデが公園では最も早い紅葉だそうです。


木工体験感の紅葉でした。

駐車場に戻り、次は田村神社へ。

10分かからない距離です。かなり昔に行ったことがあるような、、、

田村神社に到着。坂上田村麻呂を祀る神社だそうです。

坂上田村麻呂を祀る神社だそうです。

駐車場に戻り、次は吊り橋へ。

5分ほどで吊り橋に到着。


細い、狭い、高い吊り橋。最近、サイドのワイヤと天井に金網が取り付けられたようです。

吊り橋からの眺め。

駐車場に戻ります。丸太の上をトントンと渡っていきます。ミニアスレチックス。

駐車場に戻りました。

Copyright (C) 2021 ZauCats, All Rights Reserved.