「瀧峰不動尊」
撮影 2021年9月6日
TAKIMINE-FUDOSON, Kitaku, Hamamatsu, JAPAN - Oct.6, 2021
![]() |
瀧峰不動尊(たきみねふどうそん)、本尊は不動明王。成り立ちは不明。浜松市三方原台地の北端、「滝峰の谷」崖のの途中に位置する。滝行で願掛けが行われる。 |
浜松市の三方原台地の北端は都田川流域にむかって急勾配の崖状になって下ります。この崖の途中にある「瀧峰不動尊」に冬空の下、参拝しました。場所は、浜松北環状線(金指停車場和地線)の聖隷三方原病院付近、コンビニ「ミニストップ」のある交差点を北に入ってすぐのところにあります。
シラタマホシクサを銅鐸公園で観察したあと、ウォーキングの途中に立ち寄りました。

通常、神社仏閣は階段を登ってお参り、というところが多いのですが、ここは階段を降りて参拝します。

このエリアの人々の信仰を集めているのですね。

水神さまと龍神さまが並んで祀られています。



階段下に降りていきます。

奥はミニ湿原になっています。この水は銅鐸公園の方に流れていくのでしょう。


Ads by Google
|
関連コンテンツ
Copyright (C) 2020 ZauCats, All Rights Reserved.