「鳥善、ジ・オリエンタルテラス」でディナー

佐鳴台の「鳥善、ジ・オリエンタルテラス」で久々に食事を楽しませていただきました。レポートします。場所はホワイトストリート沿い、大通りから一歩入ると異次元の世界、また佐鳴湖が見渡せる絶好のロケーションです。

エントランスを入るとロビー、レストランにしては豪華すぎる? いえいえ、こちらはウェディングでも定評ある施設、だからリッチな雰囲気なんです。

こんな中での食事ですから堅苦しい雰囲気かといえば、そんなことはありません。スタッフの皆さん、皆んな気さくでリラックスできますよ。さて今日お願いしたのはミニコース料理「THE ORIENTAL」(¥2,800 税込、サ別)、食事の内容はフレンチ・イタリアンのコース。オードブル、ミニスープ、季節のパスタ、メインプレート、デザート、カフェという構成です。

最初に「オードブル」。いろんな新鮮な素材がゼリーで固めてあります。見た目もきれい。

続いて「季節のパスタ」、クリームベースのラグーで絡めてあるパスタです。いい味が出してありますね。

「ミニスープ」はごぼうのポタージュ。ごぼうの香り。

焼き立てパンはオリーブオイルを付けて。

メインプレートは2種類から選びます。こちらは「鶏もも肉のソテー シェフおすすめソース」。表面はこんがり焼かれていて香ばしい。うまみたっぷりのエシャロットソースが添えられています。

こちらのメインは「本日の鮮魚のソテー シェフおすすめスープ」、お魚はスズキでした。アサリのソースがかかっています。

デザートです。飲み物は13種類から選びます。本日のスイーツは「カタラーナ」。カタルーニャ地方発祥の焼き菓子ですが、初めて食します。カラメルの苦味とクリームの甘さが良いバランス。

こちらは玄関入ってすぐ左のラウンジです。

本日は「THE DINING」という部屋での食事でした。椅子がソファータイプだったためかリラックスできました。ジ・オリエンタルテラスは郊外型のレストランです。カップルに、女子会に、セミフォーマルな食事会に最適な場所。味と雰囲気重視の方にとっては高いレベルのコストパーフォーマンスだと思います。

|