GoogleMapに掲載された、浜松で最も小さい神社

「津島神社・神殿の竣工式と遷座の儀」

撮影 2018年6月3日
The smallest shrine appears on GoogleMap in Hamamatsu
TSUSHIMA SHRINE, Miyakoda, Hamamatsu, June 3, 2018
enshu-top-image.jpg

津島神社(つしまじんじゃ) 由緒は不明。愛知県津島市に総本社がある津島神社、その末社は全国に3,000あるといわれるが、その一つ。祭神は建速須佐之男命(牛頭天王)。津島天王祭が7月第4土曜、日曜に行なわれる。(なお本社は静岡県神社庁のリストには掲載されていない)
・静岡県浜松市北区都田町横尾見徳 map
・TEL なし
・アクセス JR浜松駅より遠鉄バス都田行に乗車
  「カインズモール都田」下車、徒歩10分
  車は新東名「浜松スマートIC」より5分
・境内自由

都田町横尾地区の産土神である津島神社の社殿が新しくなり、6月3日大安の日、午前11時より「竣工式」および「遷座の儀」が執り行われました。社殿の前には椅子も並べられ準備万端が整いました。

tsushima_small31.jpg

神職および地元の要職の方々が集まり、いよいよ竣工式が始まります。長年お世話になってきた津島神社ですので私達も末席にて参列させていただきました。

tsushima_small31.jpg

いよいよ竣工式の始まりです。

tsushima_small31.jpg

工事の間、仮りの社殿に収められていた津島神社の御神体を、新社殿に遷す儀式「遷座の儀」が行われます。仮社殿の前で最初に神職による祝詞。

tsushima_small31.jpg

祝詞のあと、神職が御神体を取り出します。地元の代表の方が玉串を持って露払いをしながら新社殿まで導き、御神体を持った神職の方が後ろに続きます。

tsushima_small31.jpg

tsushima_small31.jpg

神職による竣工の祝詞です。

tsushima_small31.jpg

続いて、神職によって新社殿の四方をお祓いするために「きりぬさ」(白い紙と麻を細かく切ったもの)をまきます。

tsushima_small31.jpg

今日はこの神社を守る横尾地区の皆さん、この社殿を奉納された都田建設の方々を中心に30名以上が集まりました。

tsushima_small31.jpg

津島神社はウッソウとした森のなかにあります。江戸時代までは下の村からここに登る道はこのような薄暗い寂しい山道でしたので、村人たちはこの道を「いや坂」と呼んでいました。

tsushima_small31.jpg

この社殿を製作された宮大工の小林棟梁が玉串を奉納されているところです。前日に訪問した時、棟梁は今日の竣工式に備えて最後の仕上げ作業をされていました。また、この社殿の構造についても詳しく説明してくださいました。

tsushima_small31.jpg

竣工式も無事に終わり、片付けをしているところ。津島神社はこの新しい社殿に代わったことで、あと数百年はここに鎮座し続けるでしょう。

tsushima_small31.jpg

津島神社はこんもりした森のなかにあります。見徳山の頂上です。

tsushima_small31.jpg


Ads by Google


関連コンテンツ


Copyright (C) 2018 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ