絶景かなドットコム > 京都観光 Index > 京都グルメ
フレンチ「ルヴェソンヴェール」(岡崎店)2012年4月
・京都市左京区粟田口鳥居町2-1
・TEL 075-533-0031
・アクセス 地下鉄東西線「蹴上駅」徒歩6分、京都市国際交流会館内
・営業時間 11:30-15:00, 17:00-21:00 (Lo. 20:00) 月曜定休
・公式HPはこちら
「Restaurant TSUMUGI」となっています。
先月、ディナーで来たばかりのルヴェソンヴェール、今度はランチです。サービスが良いと何度も来たくなりますね。マスターも私達のことを覚えていて下さいました。そもそも再訪のきっかけは前回訪問時のマスターのお言葉「次回は是非、桜の季節にいらっして下さい。」

南禅寺の満開の桜には間に合いませんでしたが、会館の前には枝垂れ桜と八重桜が開花中。

本日は「ランチコースA」¥1,575 と「コースB」¥2,415 をそれぞれいただきました。

まず「コースB」からご紹介。オードブルの取り合わせです。右上は「タスマニアサーモンのマリネ、オリーブソース」、右下は「若鶏もも肉と九条葱のパロティーヌ」、左下は「貝柱のムースリーヌ、直火焼き添え」

「五種野菜のポタージュ」

メインは「加都茶豚もも肉のロティ、新生姜風味、野菜のフラン添え」

「本日のデザートの取り合わせ」

ここからは「ランチコースA」、前菜は中央が「サーモンと焼き茄子のガトー仕立て」、下は「茄子のクーリ」。
サーモンはスモーク、またまわりに巻いてあるのは、、、です。これは絶品。クーリとは、ピューレして裏漉しした野菜や果物から作られる濃厚なソースだそうです。

メインは「高知県産ヒョウダイのポワレ、ズッキーニのロンデルとクーリ」

「本日のデザート」。「ランチコースA」はそれぞれ盛りが少なめになっています。女性向け。

前菜が運ばれてきて「いただきます!」直前のテーブルの様子です。見ただけでワクワクするような盛りつけ。あーおいしかった!

12時前に入店したためランチ一番乗り、眺めの良い窓際の席を確保できました。席はまもなく全て埋まり、その後来店された方は満席のためあきらめて他に行かれたようです。シーズンの休日は予約が必須ですね。窓の外は南禅寺から永観堂、さらに向こうまで東山を見渡せます。

|