クスノキは有名だが久我神社そのものの由緒は不明です。西島の住宅地の一角にあってこの地域の守り神。「西島老人憩の家」の南隣です。
神社の創建年代は不明ですが少なくとも鎌倉時代あたりから存在したはず。
神社本殿の裏手にクスノキはありました。ここに植えられたのは室町時代でしょうか。
とてつもない存在感、重量感です。主幹と2本の大枝、これらが根元で大きな塊になっています。
クスノキは比較的成長が早いので、これで樹齢は500年ほど。
3m程の高さのところに大きな円形のウロが開口しています・
クスに包み込まれる感じ、、、。
|