安養寺の「吉水弁財天堂」

2012年3月2日 撮影
Yoshimizu Benzaitendo, An-yoji, Kyoto - March 2, 2012
kyoto-sozoro.jpg

吉水弁財天堂(よしみずべんざいてんどう)、安養寺の境外のお堂。安養寺は最澄による創建、また法然上人がここ吉水の地に開いた草庵が始まり。のち、安養寺を復興した慈鎮和尚が比叡山から弁財天を寺の鎮守として勧請した。
 ・京都市東山区八坂鳥居前東入る円山町 map
 ・075-561-5845
 ・アクセス 市バス「祇園」下車徒歩10分
 ・境内自由
 ・駐車場、なし

吉水弁財天堂へ行くには、八坂神社をと東に通りぬけ、円山公園をどんどん登っていきます。そして京料理「いそべ」が見えても更に上へ、舗装された道に出て少し進むと道幅が広くなり、最も奥の突き当りに吉水弁財天堂があります。

bentendo11.jpg

右が弁天堂、左は社務所? 左の階段を登って行くと安養寺があります。東西に長い円山公園、ここまで登ってくる観光客は少ないでしょう。

bentendo11.jpg

bentendo11.jpg

吉水は「よしみず」と読み、このあたりの地名になりました。「吉」の字は下の棒が長い、古い「吉」の字です。

bentendo11.jpg

祀られているのはもちろん弁財天です。ここでは「弁財天女」と呼ばれています。

bentendo11.jpg

本殿の左手を奥に入っていくと大きな多宝塔があります。中興の慈鎮和尚を祀る宝塔です。高さ244cm、巨大です。

bentendo11.jpg

鎌倉時代初期の作だそうで、国の重要文化財に指定されています。

bentendo11.jpg

「吉水」の地名は、もともと境内から霊水が涌き「よい水」であったことから「吉水」と称されるようになったそうです。

bentendo11.jpg

法然上人が閼伽水に用いたと伝える井戸はいくつか残っていますが、これもそのひとつ。本殿の右側にあります。

bentendo11.jpg

社務所に飼われている白黒にゃんこ。お腹が空いていたのか、ニャーニャーと鳴いていました。しばらくして、お出かけ中の宮司さんが戻って来られ、にゃんこは待望のごはんをもらっていました。

bentendo11.jpg


Ads by Google

Copyright (C) 2012 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ