京都ゑびす神社の「十日ゑびす」は8日から12日までの5日間にわたって行われます。今回は最終日の「撤福祭」に参拝しました。昨日、一昨日の人出がうそのよう、境内は大変静かです。

今日は東映の女優さんも舞妓さんもいらっしゃいません。参拝のための大行列もありません。

さっそくお参り。

本年も商売繁盛しますように。

本殿左手に回って、忘れずに「ドンドン」板をたたいて恵比寿さんに念を押しておきます。

福笹授与のお神楽です。初穂料¥3,000を納めると巫女さんによってお神楽を舞っていただけるのです。
10日、11日はこの境内がすべて参拝者で埋まります。

今年は午年ですが、この神馬さん、あまり人気がないようでした。

Ads by Google
|