本殿は1663年の造営です。「熊野造り」の代表建築。
東大路を車で走るごとに気になっていた巨木、新熊野神社のクスノキだと知って早速出掛けました。宮司さんにお伺いしてもサイズについてはご興味ないようでご存じありませんでした。
オオクスノキは「後白河上皇のお手植え」との言い伝えがあり樹齢900年。「影向の大樟(ようごうのおおくすのき)」として多くの人に信仰されている。
Ads by Google
|
本殿は1663年の造営です。「熊野造り」の代表建築。
東大路を車で走るごとに気になっていた巨木、新熊野神社のクスノキだと知って早速出掛けました。宮司さんにお伺いしてもサイズについてはご興味ないようでご存じありませんでした。
オオクスノキは「後白河上皇のお手植え」との言い伝えがあり樹齢900年。「影向の大樟(ようごうのおおくすのき)」として多くの人に信仰されている。
|