「建仁寺・開山堂 特別公開」

2016年1月10日 撮影
Kaisando, Kenninji, Kyoto - January 10, 2016
kyoto-sozoro.jpg

開山堂(かいさんどう)。旧名護国院、古くは興禅護国院といい、開山栄西禅師の入定塔(墓所)。楼門は1884年(あるいは1885年)に鳴滝・妙光寺の門を移築した。江戸時代中期に建立されたもの。楼閣造、3間1戸二重門。両側に山廊。
 ・京都市東山区大和大路通四条下ル小松町 map
 ・075-561-6363
 ・アクセス 市バス「南座前」下車徒歩7分
 ・非公開
 ・駐車場、建仁寺有料駐車場を利用

第50回「京の冬の旅」非公開文化財特別公開として建仁寺「開山堂」が公開されました。内部は屋内、屋外すべてが撮影禁止です。ですので写真でお伝えできるのは建仁寺の境内から撮影した外観のみです。でも大勢の観光客が特別拝観を楽しんでおられました。

kaizando11.jpg

受付を済ませ中に入るとまず客殿(方丈)です。ここでは水墨画「龍虎図」が公開されていました。入り口の脇に立っていた案内看板にその写真がありました。

kaizando11.jpg

他にも多くの襖絵がありましたが、こちらは入場券に印刷されていた「松鶴波図」です。これで雰囲気はわかりますね。ただ、多性の見学者が暗い室内を覗き込むため、入場券のようにはっきりとは見えませんでしたが。

kaizando11.jpg

方丈の次に、栄西禅師の廟所「開山塔」を見学しました。説明員の解説の中で、ひとつ記憶に残ったは「贔屓(ひいき)」という中国想像上の生物です。奥の暗いところにその像があったのですがまったく見えません。実は翌日「眞如寺」の特別公開でその姿を見ることができました!

kaizando11.jpg

こちらは建仁寺・中央参道からの「楼門」です。以前は宇多野の妙光寺の山門でしたが明治18年にこちらに移築されたました。(妙光寺の記事はこちら。江戸時代、妙光寺にあった頃の楼門の絵を掲載しています。)

kaizando11.jpg

楼門は2011年に修復工事が行なわれました。階上には十六羅漢像が安置されているそうです。

kaizando11.jpg


Include

Ads by Google

Copyright (C) 2015 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ