「大谷本廟と桜」

2013年3月31日 撮影
Ohtani Bombyo , Kyoto - March 31, 2013
kyoto-sozoro.jpg

大谷本廟(おおたにほんびょう)、浄土真宗本願寺派。1272年、親鸞聖人の墓所として建立。遺骨は当初、知恩院の山門北側付近にお堂を建てて安置されていたが、1603年、江戸幕府は知恩院拡張に伴い、代替地として現在の場所に移転を命じた。一般に西大谷と呼ばれる。
 ・京都市東山区五条橋東六丁目514 map
 ・075-531-4171
 ・アクセス 市バス「五条坂」下車、徒歩3分
 ・駐車場あり

清水寺に向かう途中、大谷本廟を経由しました。市バスは「五条坂」で降車、降りたところから五条バイパスの陸橋方面を眺めました。山科へのバイパス道路です。道路に覆いかぶさるように桜が満開。バイパス沿いにも何か所かに見事な桜があります。歩いてアプローチできるような所ではありませんが。

otani21.jpg

大谷本廟といえば巨大な墓所というイメージが強いのですが、れっきとしたお寺です。入り口の桜が満開。

otani21.jpg

橋のたもとには以前から住み着いているニャンコがいます。アメリカンショートヘア風。もう一匹いるのですが、そちらは人馴れしておらず近づけませんでした。

otani21.jpg

橋の前後も満開の桜。

otani21.jpg

「総門」です。

otani21.jpg

門をくぐると右手に参拝者休憩所があります。

otani21.jpg

「仏殿」です。1870年に再建されたもの。阿弥陀如来像が祀られています。

otani21.jpg

振り返って、総門と仏殿の間の広場です。

otani21.jpg

「明著堂」は1709年に造営されたもの。親鸞聖人の墓所の拝殿にあたります。

otani21.jpg

ここはいつも供えられた花でいっぱい。

otani21.jpg


Ads by Google

Copyright (C) 2015 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ