車で京都入りする途中、将軍塚に立ち寄りました。三条経由でも五条経由でも、東山ドライブウェイに入って数分の走行で行ける手軽な絶景ポイントです。市営駐車場は大変広く、昼は営業途中(?)の休憩者が多数。

さっそく「絶景かな!」の展望台へ。初めて訪問したとき、木立の向こうに絶景がパッと開けるこの光景には感動するんですよね。

標高は200m足らずですが素晴らしい見晴らし。

東の方角です。

西本願寺の方向をアップで。

遠く、大阪のスカイラインも見えています。左端に「あべのハルカス」が。

将軍塚大日堂は拝観停止中。大護摩堂建立工事のため2,014年の夏頃まで入れません。(将軍塚は青蓮院の飛地境内です)

また将軍塚は京都一周トレイルのコース地となっています。

徒歩(トレッキング)の場合。国道1号線・渋谷街道からでも三条通・蹴上粟田口からでも約20分ほどです。多くのトレッキング姿の方を見かけました。

駐車場の周辺にはたくさんのネコたち。訪問者を癒してくれます。ここのネコたちはかわいそうな捨てられっ子。野良猫ではありません。ボランティアのみなさんに世話してもらっています。手術済みの印、耳カットもありましたよ。

みんな人なつっこく、そばに寄ってきてくれました。またボランティアの方にもこれまでの経過など、いろいろお話を伺うことが出来ました。

心無い飼い主に捨てられた子たち。ここでは幸せに暮らしていってもらいたいものです。

|