早朝の東福寺です。朝日が臥雲橋を照らし、コントラストのある格子模様の影が連なります。
苔は朝日を浴びて緑があざやかでした。
「冬の旅・非公開文化財特別公開」退耕庵の前に到着したところ「本日は拝観中止」の表札にガッカリして三門、本堂に向かいました。青空の下、ハイコントラストの写真が撮れるはず。快晴ですから。
国宝の三門です。応永年間(1394-1428)足利義持による再建。
本堂・仏殿です。明治14年に焼失、昭和9年に再建されました。昭和の木造建築中最大の建物。
本尊釈迦立像。脇は摩訶迦葉尊者、阿南尊者、四天王。
東福寺大鐘楼。1672年の建立。
京阪東福寺駅側の境内への入口に桜が満開でした。いや、桃の花だそうです。
Ads by Google
|
関連コンテンツ