八坂神社では毎年の年末年始、舞殿に「大絵馬」を掲げることで知られています。
今年は申年、もちろんモチーフはおサルさんです。
「猿の三番叟」、能の三番叟の舞です。五穀豊穣を祈願する舞、おめでたいモチーフですね。一番と二番は呪師が舞いますが三番は猿楽師が舞います。猿楽とサルを掛けているのですね。
それにしても今日は大変な数の参拝者。参道には行列ができています。
それもそのはず、今日は「えべっさん(十日えびす)」です。祇園界隈では、ここ八坂神社の祇園蛭子社と京都えびす神社の2か所同時開催ですから、鴨川より西のエリアはごった返していました。
授与される福笹に取り付けるトッピング(飾り物)は自分で選ぶのですが、金額がピンからキリまであって(数百円から数千円)値段相応の見栄えです。みなさん見えで高めのものを購入されているようです(笑)。ご利益はどれも同じだと思いますが。
参拝した皆さん、手に手に福笹を持って、今年の幸運をもらって帰っていきます。
Ads by Google
|
絶景かなドットコム - 人気コンテンツ