縁切りのご利益がある安井の金毘羅さんです。建仁寺から3分ほどのところ。
左に白く見えるものが「縁結び縁切りの碑」です。お札がビッシリの貼られています。崇徳天皇が讃岐の金刀比羅宮でいっさいの欲を断ち切って籠られたことから、断ち物の祈願所となりました。まず、こちらから中央の穴をくぐって縁を切り、再び向こうからこちらにくぐって良縁を結びます。若い女性に人気があります。
境内にある「久志塚」(櫛塚)です。昭和37年の建立。
Ads by Google
|
関連コンテンツ
縁切りのご利益がある安井の金毘羅さんです。建仁寺から3分ほどのところ。
左に白く見えるものが「縁結び縁切りの碑」です。お札がビッシリの貼られています。崇徳天皇が讃岐の金刀比羅宮でいっさいの欲を断ち切って籠られたことから、断ち物の祈願所となりました。まず、こちらから中央の穴をくぐって縁を切り、再び向こうからこちらにくぐって良縁を結びます。若い女性に人気があります。
境内にある「久志塚」(櫛塚)です。昭和37年の建立。
|