京都では6月と12月の最後の日に厄を祓います。6月の大祓を夏越の祓(なごしのはらえ)といい、多くの神社でカヤを束ねて輪を作ってくぐる「茅の輪(ちのわ)くぐり」が行われます。6月30日ではありませんが神社によっては少し早くから茅の輪くぐりが出来ますので、ここ白峯神宮で厄払いと次の半年の家内安全と幸せを祈願して参りました!
かなり雨が降っていたせいでしょうか、参拝者はほとんどなく、静かに茅の輪をくぐることが出来ました。
無限大「∞」の八の字の形にくぐり、最後に本殿にお参りします。この八の字は、神主さんがお払いするときの所作と同じ形です。
茅は、その旺盛な生命力が神秘的な除災の力を利用するのだそうです。
本殿にお参りしたあと社務所で「人形(ひとがた)」によるお祓いもお願いしてきました。
サッカーの神様たるゆえん、蹴鞠の神事が行われるエリアです。
Ads by Google
|