「平野神社・満開の桜」

2015年3月27日 撮影
HIRANO Shrine, Kyoto - March 27, 2015
kyoto-sozoro.jpg

平野神社(ひらのじんじゃ)、以下の4柱を祀る。今木神、久度神、古開神、比売神。794年、桓武天皇による平安京遷都にともない、平城京で祀られていた今木神・久度神・古開神を勧請したのに始まる。社殿は江戸時代寛永年間の造営、重要文化財。桜の名所として有名。
 ・京都市北区平野宮本町1 map
 ・TEL. 075-461-4450
 ・市バス「衣笠校前」下車、徒歩1分
 ・駐車場 あり

平野神社は源氏物語の昔から京都有数の桜の名所。また開花シーズンの長いことでも知られています。その理由は、非常に多くの種類の桜が植えられていることです。なんと60種類、超早咲きから遅咲きまで、シーズンは非常に長いのです。今回は、そのなかでもほぼピークを迎えようとしている三月末の写真をご紹介します。

hirano61.jpg

赤い鳥居をくぐってまず目につくのが、この白い枝垂桜。種類は「魁(さきがけ)」、珍種のひとつです。

hirano61.jpg

hirano61.jpg

hirano61.jpg

こちらは「十月桜」、花弁の数が多いのが特徴。秋から咲き始めます。

hirano61.jpg

hirano61.jpg

桜茶屋はオープン直前。みなさん準備に余念がありません。

hirano61.jpg

西大路側の鳥居の近くには多くの桜が見頃を迎えていました。

hirano61.jpg

これも十月桜かな。

hirano61.jpg

hirano61.jpg

桜苑は全体的にまだまだこれからという感じでしたが、桜苑のなかほど、大きな枝垂桜です。ニ分咲き。

hirano61.jpg

hirano61.jpg

参道の右手、連なる赤い鳥居の上に、ひときわ鮮やかなの早咲き桜が目を引きます。
3月末の平野神社は早咲きの種類がすでに満開を迎えていますが、桜苑などはあと1週間もすれば開花して境内全体が桜一色になることでしょう。さらに遅咲きの桜もありますので、平野神社のお花見期間は4月後半まで続きます。

hirano61.jpg


「平野神社」 これまでのレポート
こちら


Ads by Google


関連コンテンツ


Copyright (C) 2018 Zaucats, All Rights Reserved.

ABOUT

family.jpg
Zaucat, Yoshicatは京都
検定2級を取得しました

JIJICOOの写真

当サイトはリンクフリーです

back-to-top.jpg
トップへ