「産寧坂(三年坂)の四季 」

撮影 2008年-2015年
SANNEIZAKA Walk, Kiyomizu Kyoto - 2008-2015
kyoto-sozoro.jpg

「産寧坂」(さんねいざか)は、清水寺の参道「清水坂」につながる参道のひとつ。石段の道。多くの観光客で賑わう。かつて清水寺・子安観音が清水門前にあった頃、「お産が寧か(やすらか)でありますように」と祈願しつつ登る道であった、とうのが通説。
 ・産寧坂マップ map
 ・アクセス 市バス「清水道」から徒歩10分
 ・駐車場 市営駐車場あり

2015年6月19日 清水坂から産寧坂、二寧坂にかけて、現在、京都観光スポットとして堂々の第一位、海外からの観光客が急増しています。この道を歩く日本人は少数派。

sanneizaka11

2014年11月28日 夜は足元に注意して歩きましょう。ここで転ぶと3年以内に死ぬ、と言われていますので(汗)。

sanneizaka11

2014年11月28日 「瓢箪屋」のねこさんが世代交代しています。しっぽには名札が。左の茶トラは「都」、右の三毛猫は「京太郎」、オスで三毛とは基調ですね。

sanneizaka11

2013年3月31日

sanneizaka11

2011年9月25日

sanneizaka11

2011年9月25日 電線類の地中化工事が完了。たいへんすっきりしましたね。電柱は撤去され、ヤボな電線が埋設されました。道も石畳になりました、

sanneizaka11

2009年3月27日 この頃はまだ電柱もあり、上空を電線が覆い、見事な桜の眺めを邪魔していました。しかし京都市による電線の埋設工事が計画され、このあと工事が始まったのです。

sanneizaka11

2007年12月9日 産寧坂の名物猫店「瓢箪屋(ひょうたんや)」の店頭を飾る二匹のネコさんはショーウィンドウを覗きこんでいます。観光客が触るためかしっぽがだんだん傷んできました。包帯も撒かれています。店主からのメッセージ「うちの子”ねこたち”はあっちこっちケガをしていますので、しっぽや耳などさわらないでやって下さい。」

sanneizaka11


Ads by Google

Copyright (C) 2015 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ