白川、三条通から華頂道まで

撮影 2012年 - 2014年
SHIRAKAWA, Sanjo St. to Kachomichi St. 2012 - 2014
kyoto-sozoro.jpg

白川(しらかわ)は、京都と滋賀を結ぶ山越え道「山中道」辺りを源流とし、鹿ヶ谷、南禅寺を経由して、岡崎で琵琶湖疏水に合流。平安神宮の南側で分岐して知恩院の西側を通り、最後は有名な祇園白川となって鴨川に注ぐ。


せせらぎが美しい白川、三条通から南側はもっとも美しいエリアです。川の両側にはヤナギの並木が続きます。

shirakawa11.jpg

川の両側に設けられた道、向かって右手(西岸)は車の抜け道として使われていますので、散策は東岸がおすすめ。

shirakawa11.jpg

石造りの橋が見えますね。「唐戸鼻橋」です。幅はたったの60cm。手すりもなく、閉所恐怖症の人には渡れないかも。地元の人はバイクで渡っていましたが。

shirakawa11.jpg

本ルートの中間点に手すりのある広い橋があります。そこから上流方向(三条通り方向)を振り返りました。

shirakawa11.jpg

ちょっと寄り道。橋をわたって、右に入って行くと古川商店街のアーケードです。

shirakawa11.jpg

「京都地検の女」の撮影に使われるので有名ですね。主人公の鶴丸あや検事が主婦友達とスペシャルジュースを飲みながら井戸端会議をしている最中、会話の中から事件解明のいとぐちがひらめく場所です。

shirakawa11.jpg

散策路の終着点「古門前橋」に到着。上流に、もうひとつの石橋「行者橋」が見えます。

shirakawa11.jpg

結婚式を終えたばかりの花嫁花婿が橋の上で記念撮影中。カメラマンは川に入って、、、ごくろうさま。。

shirakawa11.jpg

華頂道の「古門前橋」です。

shirakawa11.jpg

橋の上から上流を眺めました。右に見える木製デッキもサスペンスドラマのロケ地として有名ですね。

shirakawa11.jpg

華頂道を東に進んでいくと、ドンつくが知恩院の黒門です。道の右側は知恩院の塔頭が並び、道の左側は京都華頂大学。10月10日、創立記念式典を終えた学生さんがホールからどっと出てきました。この日だけは全員制服を身につけています。

shirakawa11.jpg


「白川、三条通から華頂道まで」ルート



より大きな地図で 白川、三条通から華頂道まで を表示


Copyright (C) 2014 ZauCats, All Rights Reserved.
back-to-top.jpg
トップへ