宇治川の右岸近く、菟道稚郎子命〔うじのわきいらつこ〕を祀る宇治神社ニの鳥居と本殿。近くの宇治上神社とは二社一体で。それぞれ離宮上社、離宮下社と呼ばれていました。
鎌倉時代後期に建立の本殿(重要文化財)は三間社流造りです。
宇治川沿いの小道からの参道には灯籠が並んでいます。左上の建物は社務所です。
階段を上がった正面は拝殿(桐原殿)です。
Ads by Google
|
関連コンテンツ
宇治川の右岸近く、菟道稚郎子命〔うじのわきいらつこ〕を祀る宇治神社ニの鳥居と本殿。近くの宇治上神社とは二社一体で。それぞれ離宮上社、離宮下社と呼ばれていました。
鎌倉時代後期に建立の本殿(重要文化財)は三間社流造りです。
宇治川沿いの小道からの参道には灯籠が並んでいます。左上の建物は社務所です。
階段を上がった正面は拝殿(桐原殿)です。
|