洛西の小寺「蔵泉寺」

2016年5月28日 撮影
ZOSENJI Temple, Kyoto - May 28, 2016
kyoto-sozoro.jpg

蔵泉寺(ぞうせんじ)、臨済宗相国寺派、本尊は十一面観世音菩薩、山号は宝珠山。創建年代は室町時代。慈受院門跡(薄雲御所)の末寺、洛西観音霊場28番。
 ・京都市西京区嵐山山ノ下町18
 ・TEL. 075-871-4939
 ・嵐電「嵐山駅」下車徒歩20分
 ・阪急電車「嵐山駅」下車徒歩10分
 ・駐車場なし

嵐山の南、山裾の旧街道にそって住宅地が南北に伸び、山側に入ったところに蔵泉寺(蔵泉庵)があります。ここは洛西観音霊場の第28番札所。

zosenji11.jpg

階段の手前に大きな2つの石、「夢窓国師腰掛石」の石碑が建っています。なんでも、夢窓国師が西方寺から天龍寺に通う途中、この石に腰掛けて休憩したとか。

zosenji11.jpg

このあたりの小寺の中では立派な門。さすが、慈受院門跡の流れをくむ寺ですね。

zosenji11.jpg

門をくぐるとさらに階段が続きます。

zosenji11.jpg

途中右手に「白玉大神」という神社があります。このお寺の守護神でしょうか。鳥居は赤くありませんが稲荷社です。小さなお狐様が4頭。

zosenji11.jpg

ここは観音霊場ですので玄関でチャイムを押し、御朱印をお願いしました。庵主様が丁寧に対応してくださいました。

zosenji11.jpg

境内の手入れは行き届き、堂内も非常に清潔にされていて、清々しい気持ちでお参りできました。

zosenji11.jpg

画像が少しボケ気味ですが、ご本尊の「十一面観世音菩薩」です。

zosenji11.jpg

塀の向こうに見える立派な建物は蔵泉寺のものではなく、隣接する念仏宗無量寿寺の「京・別格本山」です。この場所が念仏宗の発祥(1970年代)の地なんだだそうです。もちろん蔵泉寺ははるか昔からこの地にあるのですけどね。

zosenji11.jpg


Ads by Google



関連コンテンツ


Copyright (C) 2016 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ