「女紅場跡 石碑」

撮影 2013年8月
Stone Monument of NYOKOBA, Kyoto - August, 2013
kyoto-sozoro.jpg

女紅場跡 石碑(にょこうばあと せきひ)。女紅場は1872年、丸太町橋西詰南側に設置された女子を教育する学校。裁縫・手芸などを教えた。1901年に京都府立第一高等女学校(現鴨沂高校)となった。丸太町橋西詰に石碑あり。
 ・京都市中京区駒之町丸太町橋西詰
 ・市バス「河原町丸太町」下車 3分

「丸太町橋」の西詰南側に重厚な旧電電公社(旧京都中央電話局上分局)の建物(現在フレスコが入っている)がありますが、建物と橋の間、川岸遊歩道の入口に石碑が建っています。もと旧九条殿河原町邸のあった場所です。

nyokouba11.jpg

女紅場の正式名は「新英学校及び女紅場」、明治四年に女子教育の場として解説されます。

shijo_ohashi11.jpg

新島八重がここで舎監となったのは明治5年。機織りなども教えます。新島襄と出会う前のことです。

shijo_ohashi11.jpg

女紅場は1923年に「京都府立第一高等女学校」と改称、さらに1948年「京都府立鴨沂高等学校(現)」となりました。現在は京都御苑・仙洞御所の東側にあります。

shijo_ohashi11.jpg


Ads by Google



関連コンテンツ


Copyright (C) 2013 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ