「二条城・本丸」

2012年10月22日 撮影
Honmaru, NIJO-JO Castle, Kyoto - April 11, 2014
kyoto-sozoro.jpg

二条城(にじょうじょう)、徳川家康が京都に滞在中に宿泊する施設として建立、1606年に完成。1626年、家光の時、後水尾天皇の行幸を迎えるため大改築。幕末の家茂までの間、二条城を訪れた徳川将軍はいない。1867年、大政奉還が行われる。明治に入り京都府庁舎として使われる。1893年、御苑の旧桂宮邸を移築し本丸御殿となる。
本丸(ほんまる)は1626年築城されましたが落雷や大火により消失。1893年、京都御所にあった桂宮御殿を移築し本丸とした。
・京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 map
・TEL. 075-841-0096
・地下鉄「二条城前」下車 北に徒歩3分
・境内自由、駐車場あり 有料

二条城は「城」の名がついていますが、現在の形は徳川家が上洛するときの滞在書として築かれました。ですので戦闘的な要素はほとんどなく、御殿と庭園によって構成されています。二条城の本丸は内堀に囲まれているため橋を渡り、門(本丸櫓門)をくぐります。

nijojo41.jpg

内堀は外堀と同じ幅があります。

nijojo41.jpg

御常御殿です。京都御所にあった桂宮御殿を移築したものです。皇女和宮も1年8ヶ月ものあいだ住まわれた建物だそうです。

nijojo41.jpg

耐震性に問題が見つかり現在は一般公開されていません。

nijojo41.jpg

nijojo41.jpg

nijojo41.jpg

天守台に登ります。当初は5層の天守閣があったようですが焼失しました。

nijojo41.jpg

天守台からは二条城の全体が見渡せます。北側の堀です。

nijojo41.jpg

東側には本丸のいらか。

nijojo41.jpg

南側の堀、偶然、鴨がまん丸の水輪を作りました。

nijojo41.jpg

これも南側の堀です。

nijojo41.jpg

本丸御殿です。玄関は唐破風造。

nijojo41.jpg

nijojo41.jpg


Ads by Google

「二条城」 これまでの訪問レポート
こちら


Copyright (C) 2015 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ