新京極「善長寺・くさがみさん」

2015年10月17日 撮影
ZENCHOJI Temple "Kusagamisan", Shinkyogoku Kyoto - Oct.17, 2015
kyoto-sozoro.jpg

善長寺(ぜんちょうじ)、通称は「くさがみさん」、浄土宗西山禅林寺派、本尊は阿弥陀如来。室町時代、忍想により綾小路室町西に創建、1591年より現在地。くさ(瘡)すなわち湿疹、吹き出物の平癒にご利益がある。「新京極8社寺」のひとつ、境内自由。
 ・京都市中京区東側町518 map
 ・TEL 075-221-4992
 ・四条河原町から新京極アーケード上ル、徒歩5分
 ・境内自由

新京極のアーケードを北に進み、錦天満宮を過ぎて少し進んだところにこの門があります。こちらは「新京極8社寺」のひとつ、善長寺、通称「くさがみさん」です。石柱には「くさよけ 立江地蔵大菩薩」と書かれています。こちらに祀られている地蔵尊は徳島にある立江寺のお地蔵さんの分身として祀られています。

zenchoji11.jpg

善長寺は当初綾小路通に創建され、境内社として大原神社がありました。善長寺は秀吉の命により現在地に移転しましたが、神社だけは当初の場所に残っています。大原神社の地名は善長寺町ですね。現在、祇園祭の「綾傘鉾」の会所になっています。

zenchoji11.jpg

さて、地蔵堂の中を覗いてみました。残念ながら立江地蔵を拝むことは出来ませんでした。

zenchoji11.jpg

zenchoji11.jpg

御朱印が頂きたくて玄関にむかいます。

zenchoji11.jpg

チャイムを鳴らしましたがお留守のようでした。また次回のお楽しみに。

zenchoji11.jpg


Ads by Google


人気コンテンツ(絶景かなドットコム・アクセス上位記事から)


Copyright (C) 2015 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ