ZauCatsの絶景かな!「京都そぞろ歩き」
「蹴鞠」2013京都御所一般公開にて
2013年11月2日 撮影
Kemari at Kyoto Imperial Palace, Kyoto - November 2, 2013
kyoto-sozoro.jpg

蹴鞠(けまり)、平安時代から貴族の間で行われた球技、作法に則って行われる。いかに長く鞠を落とさないように蹴り続けれるかを競う。
Japanese traditional ball game played by noble class. Like football lifting, try to keep a ball in the air.


京都御所の春秋の特別公開に合わせて、京都御所の春興殿前広場において「蹴鞠」が披露されます。始まる30分前ですが、すでに多くの見物人がコート?を取り囲んでいます。

kemari11.jpg

これがコート?。四隅に笹?が立てられています。

kemari11.jpg

演じるのは有志による「蹴鞠保存会」のみなさまです。

kemari11.jpg

会では、飛鳥井家の蹴鞠の技と作法を今に伝えています。

kemari11.jpg

kemari11.jpg

鞠(まり)は白木の箱に収められています。

kemari11.jpg

なにか儀式が始まりました。ものものしいですね。

kemari11.jpg

蹴鞠はもともと2300年前、中国の春秋時代に始まり、1400年前、大和朝廷時代に日本に伝えられた球技ですが、勝負を競うものではありません。とはいえ、作法にのっとって厳かに行われる神事です。

kemari11.jpg

最初に全員、順番に試し蹴り、鞠の具合を確かめます。

kemari11.jpg

いよいよ始まりました。いかに長く蹴り続けるか、を競います。

kemari11.jpg

kemari11.jpg

YouTube動画です。皆さん、かなりお上手。ラリーが長時間続くと、見物の皆さんから大きな拍手が湧き上がりました。



Copyright (C) 2013 ZauCats, All Rights Reserved.
ZauCatsファミリーによる京都、巨木、美しい料理など旅先で出会った絶景写真集です。京都のすべての社寺をZauCats流に観光案内!
family.jpg
京都旅行
ブログランキングに
参加中
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ