銀閣寺の国宝・東求堂が特別公開中でしたので拝観しました。紅葉には少し早かったのですが、それでも所々、真っ赤に染まったモミジが境内に映えていました。

境内の回遊路は大変なにぎわい、人のとぎれる間もありません。東求堂の特別拝観は空いていましたので方丈の縁側からゆっくり撮影が出来ました。


方丈と東求堂の間は小さな庭園が造られあり、そこに銀閣寺形手水鉢は置かれています。巨大な四角い花崗岩を彫って作られています。

池越に東求堂を眺めました。ふと池のほとりに視線を移すと、何者かが、、、

作り物ではありません。本物のアオサギ君です。絵になっています。



展望台からの全景。向こうに見えるのは吉田山。

池に映る観音殿(銀閣)

より大きな地図で 銀閣寺 を表示
Ads by Google
|