「白沙村荘」2009年3月1日 撮影
Hakusa Sonso and Garden, Kyoto - March 1, 2009 | |
![]() |
白沙村荘(はくさそんそう)、日本画家橋本関雪の邸宅と庭園を公開したもの。国の名勝に指定されている。 |
銀閣寺にほど近いところに白沙村荘があります。観光客はここには目もくれずに銀閣寺へ向かいますが、私たちは門をくぐりました。入ってすぐ左にあるあずま屋「供待(ともまち)」です。大正5年の建物。

その隣には巨大な塔「国東塔(くにさきとう)」が立っています、これを始めとして庭園内には日本各地から集められた数多くの古い石仏、石塔などの石造美術品が置かれています。


池を前に「存古楼(ぞんころう)」、こちらで食事を戴くことも出来ます。


茶室です。左が「憩寂庵(けいじゃくあん)」、右が「倚翠亭(いすいてい)」。残念ながら2009年3月31日、焼失しました。

茶室「問魚亭(もんぎょてい)」、大正13年の建立。

問魚亭から眺めた憩寂庵と倚翠亭。

庭園内にある巨木

「持仏堂(じぶつどう)」、鎌倉初期の地蔵尊立像(重要文化財)が祀られています。





Ads by Google
|
関連コンテンツ