「曼殊院天満宮の紅葉」

2012年11月9日 撮影
Manshuin Tenmangu Shrine - November 9 2012
kyoto-sozoro.jpg

曼殊院天満宮(まんしゅいんてんまんぐう)、曼殊院の鎮守社。祭神は菅原道真。天暦年間(947 - 957)曼殊院の是算国師が菅原家の出身であったことから、北野天満宮が造営されると初代別当職に補され、以後明治維新まで北野天満宮別当職を歴任することになった。このことから曼殊院と天満宮は縁が深い。
・京都市左京区一乗寺竹ノ内町15 map
・075-781-5010
・市バス「一乗寺清水町」下車徒歩15分
・境内自由
・駐車場、無料50台

曼殊院の門前に「曼殊院天満宮」がありますが、紅葉を求めて出かけました。曼殊院の敷地の南西角に天満宮の鳥居がありました。こんなところに! 新発見です。

tenmangu21.jpg

曼殊院の西側外周を北に向かって歩きます。曼殊院の門前はかなり紅葉が進んでいますね(11月9日現在)。

tenmangu21.jpg

紅葉三分というところでしょうか。

tenmangu21.jpg

曼殊院天満宮は水辺があるためか、曼殊院よりも早く紅葉します。11月上旬ですが、はやくも見頃を迎えています。

tenmangu21.jpg

曼殊院弁財天。

tenmangu21.jpg

そしてこちらの朱塗りの社殿が曼珠院天満宮です。弁財天よりもこちらの社殿のほうが小さいので、間違って弁財天だけお参りして帰る方が多いようです。

tenmangu21.jpg

tenmangu21.jpg

紅、黄、緑、いろとりどり。

tenmangu21.jpg

tenmangu21.jpg

曼珠院西側参道の途中に、真っ赤に染まった株を発見。武田薬品植物園の前あたり。

tenmangu21.jpg


Ads by Google

「曼珠院」 これまでの訪問レポート
こちら



関連コンテンツ

Copyright (C) 2015 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ