紅葉シーズンの南禅寺はもっとも賑やかな季節です。世界中からの観光客が赤く染まった境内を堪能しています。山門に向かって歩を進めましょう。みなさん、記念撮影のポーズ。邪魔をしないように石段を登ります。

山門の額縁写真を、と思ったら、あらら、お歳を召した皆さんが休憩中。境内は広いから疲れますよね。ベンチにするにはちょうどよい高さ。乗り越えるには高すぎる。

では、隣の窓から。和服が似合ってますね。

門を抜け、見上げました。モミジは後半に入り、盛りの株もあり、また終わった株もあります。

終わった株の下は散り紅葉が敷き詰められています。

少し離れて山門を眺めました。


水路閣の辺りの紅葉はほぼ終わってました。

見上げると、高台にある南禅院のモミジに日があたって輝いています。


和服のお二人、次にどこへ行こうか、ご相談の様子。モミジにマッチした自然の色合いですね。なお、通りすぎて振り返ると、一眼レフカメラの使い方を相談されてました(汗)。

Ads by Google
|