「春の三千院」

2010年4月25日 撮影
SANZEN-IN Temple, Ohara Kyoto - April 25, 2010
kyoto-sozoro.jpg

三千院(さんぜんいん)、山号は魚山、天台宗、本尊は薬師如来。比叡山延暦寺を開いた最澄が、東塔南谷に草庵を開いたのが始まり。応仁の乱後、梶井宮の政所であった現在の地を一時仮御殿とした。1118年、堀川天皇第二皇子が梶井宮に入室して以来、皇族出身者が住持する宮門跡となった。天台宗五箇室門跡のひとつ。

様々な花が真っ盛りの、春の三千院です。参道登り口では菜の花が迎えてくれます。

sanzenin.jpg

土産物店が建ち並ぶ参道の中程、色鮮やかな桃桜(?)です。

sanzenin.jpg

三門前では枝垂れ桜が満開です。

sanzenin.jpg

三千院の前庭にはシャクナゲが満開でした。華頂窓を通して。

sanzenin.jpg

「宸殿」前にひろがる苔庭のシャクナゲも満開でした。

sanzenin.jpg

朝日の差し込む苔庭はコントラスト鮮やか。

sanzenin.jpg

かわいいわらべ地蔵

sanzenin.jpg

sanzenin.jpg

「金色不動堂」では秘仏金色不動明王がご開扉中でした。

sanzenin.jpg

これは何という名の花でしょうね。紅白2色、釣り鐘のようです。

sanzenin.jpg

池に浮かぶツバキの花。今回のベストショット。

sanzenin.jpg

sanzenin.jpg

懸樋のそばには満開のヤマブキ。

sanzenin.jpg



「大原三千院」 これまでの訪問レポート
  10年以上にわたって、四季折々の表情を写真に収めました。
こちら こちら



Ads by Google

「三千院」データ

 ・京都市左京区大原来迎院町540 map
 ・075-744-2531
 ・アクセス 京都バス「大原」ターミナルから徒歩10分
 ・拝観料 700円
 ・駐車場 バスターミナル周辺に民間P多数あり



Copyright (C) 2010 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ