下鴨神社の参道「糺の森」の入り口、河合神社です。正月気分冷めやらぬ一月の参拝です。

門をくぐります。

正面に舞殿、その向こうが本殿です。

本殿にお参りします。気になるのはその右側。丸い絵馬がたくさん。

これらは「美人祈願」で参拝した女性が各自で描いた「鏡絵馬」です。

こちらは鴨長明が暮らしたという方丈を復元したもの。


Ads by Google
|
関連コンテンツ
下鴨神社の参道「糺の森」の入り口、河合神社です。正月気分冷めやらぬ一月の参拝です。
門をくぐります。
正面に舞殿、その向こうが本殿です。
本殿にお参りします。気になるのはその右側。丸い絵馬がたくさん。
これらは「美人祈願」で参拝した女性が各自で描いた「鏡絵馬」です。
こちらは鴨長明が暮らしたという方丈を復元したもの。
|