下鴨神社・四季のうつろい - 2016年1月1日
Shimogamo Shrine, Kyoto -  January 1, 2016

「下鴨神社、初詣」

kyoto-sozoro.jpg

下鴨神社(しもがもじんじゃ)、正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)。上賀茂神社の祭神である賀茂別雷命の母の玉依姫命と玉依姫命の父の賀茂建角身命を祀る。紀元前から神社。世界遺産。なお境内の糺の森(ただすのもり)は自然を守る原生林であり國の史跡として指定されている。

・京都市左京区下鴨泉川町59 map
・TEL 075-781-0010
・京阪電車「出町柳駅」より徒歩10分
・開門時間 6:30 - 17:30、糺の森は自由
・駐車場 本殿の西側と境内の南側にあり、有料

好天に恵まれ多くの参拝者で賑わっている2016年元旦の下鴨神社です。初詣の賑わいをレポートします。糺の森の参道には出店がズラッと並び、おなじみのお好み焼きや焼きそば類のほか、京都の名産品も並んでいます。

shimogamo161.jpg

ニの鳥居をくぐると恒例の大焚き火。直径50cm以上の丸太も使っての焚き火です。そばに立てばぽっかぽか。今年の元旦は暖かだったこともあり周りを囲む参拝者は多くありませんでした。

shimogamo161.jpg

相生社の参拝にもミニ行列ができています。

shimogamo161.jpg

さあ、楼門をくぐって初詣です。

shimogamo161.jpg

正面の舞殿には、これも恒例の大絵馬。

shimogamo161.jpg

今年はおサルさんの三番叟。手に打ち出の小槌を持って、降れば大判小判がザックザク、おめでたい絵馬ですね。

shimogamo161.jpg

絵馬の裏面を見ると作者が記されていました。/P> shimogamo161.jpg

さあ本殿にお参りを、と進んでいくと行列ができています。

shimogamo161.jpg

行列の末尾はなんと西の鳥居のところまで伸びていました。かなりの待ち時間を覚悟していましたが、意外と流れは早く参拝まで10分かかりませんでした。ただ狭い本殿前は干支参りの人たちの列もあってかなり混みあい、参拝は手短かに。

shimogamo161.jpg

初詣を終え、二の鳥居に戻ります。焚き火の煙に陽があたり、三が日独特の雰囲気を醸し出しています。なお初詣期間中は「馬場」がすべて臨時駐車場になりますが、それでも多くの参拝者を捌ききれず駐車待ちの長い長い車の列ができます。三が日の参拝は公共交通機関の利用をおすすめします。

shimogamo161.jpg

くっきり晴れ渡った元旦、清々しい気持ちで家族そろっての初詣で、おめでたい絵馬も見ることが出来たし、今年はいいことがありそう。

shimogamo161.jpg



下鴨神社・四季のうつろい
  10年以上にわたって、四季折々の表情を写真に収めました。
こちら こちら


Ads by Google


人気コンテンツ(絶景かなドットコム・アクセス上位記事から)

Copyright (C) 2016 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ