雨の日、京都府立植物園を訪問しました(笑!)(2013年12月21日撮影)

目的あって植物園に入ったわけではなく、北山通のレストランでランチするには少し早かったので時間つぶしの入魂です。ただ、ご覧のようにひとっこひとりいない「雨の寒い植物園」です。向かうところは「観覧温室」、冬でも咲きそろう花を求めて。

途中で見つけた「スノードロップ」、ホントに愛らしい花です。

暖かく花を鑑賞するにはここしかありません。「観覧温室」、入場料は別途必要です。

入っていきなり花の洪水。ポインセチア展が開催中でした。

背景画面に使える!



中南米やボルネオには奇妙な形の花が多いですね。

こんな花を見て「はなのいろはうつりにけりな、、、」なんて句は読めません(笑)。

笑えた名前の植物、2点。これは「ああそうかい」。

そして「奇想天外」。

誤って滑って落ちたら事故死です。虫たち、気をつけてください。

白い角の生えたお面に見えましたが。

今回は「時間つぶし」という動機不純な見学でしたが、十分に楽しめましたよ。はい。

Ads by Google
|
関連コンテンツ