「東本願寺 高廊下, 視聴覚ホール, 大宸殿」

2012年8月25日 撮影
Higher Corridor, Audio-visual Hall and Daishinden
HIGASHI-HONGANJI Temple, Kyoto - August 25, 2012
kyoto-sozoro.jpg

東本願寺(ひがしほんがんじ)、浄土真宗「真宗大谷派」の本山、本尊は阿弥陀如来。通称「お東さん」。1603年、家康により本願寺が分立され、教如を法主とする本願寺教団は東本願寺となった。江戸時代はたびたび火災に合い消失、現在の堂宇は明治期の建造。
・京都市下京区烏丸通七条上ル常葉町754 map
・TEL. 075-371-9181
・アクセス JR「京都駅」下車徒歩7分
・境内自由

東本願寺には公開/非公開含めて多くの建物がありますが、すべて渡り廊下でつながっています。今日は御影堂から「高廊下」を経由し、真新しい「ギャラリー」と「視聴覚ホール」、そして「大宸殿」を掲額しました。

東本願寺・御影堂から北東側境内の光景です。右に見えるのは「参拝接待所」、法要などで参拝された檀信徒さんたちの休憩所。左は「高廊下」の東端です。

higashihonganji51.jpg

「高廊下」の全景です2層構造になっていて一般参拝者が通れるのは2階部分です。

higashihonganji51.jpg

higashihonganji51.jpg

通路はギャラリー風になっています。

higashihonganji51.jpg

向かって正面は「参拝接待所」、左の建物は「ギャラリー」です。全国にある東本願寺別院の写真展が行われていました。

higashihonganji51.jpg

ギャラリーと大宸殿、そして勅使門に囲まれた所に「視聴覚ホール」があります。丸く見えているところがホール、地下に建設されているのです。

higashihonganji51.jpg

地下ホールへは白い、長い階段を降ります。もちろんエレベータもありますが。

higashihonganji51.jpg

丸いホール本体が見えてきました。

higashihonganji51.jpg

巨大な釜風呂のようですね。

higashihonganji51.jpg

天窓から光を取り入れていますので地下とはいえ内部は大変明るい。

higashihonganji51.jpg

内部は最新の設備を設置したホールになっています。大谷派の仏壇の飾り方などのビデオが上映されていました。

higashihonganji51.jpg

ホールの前には御影堂・内陣のミニチュア構造模型が展示してありました。

higashihonganji51.jpg

地上に上がって、次は「大宸殿」の見学です。

higashihonganji51.jpg

higashihonganji51.jpg

ほかにも一般公開されていない宮御殿や白書院など、多くの建造物や施設がありますが、チャンスがあれば是非それらも見学したいものです。

higashihonganji51.jpg


Ads by Google

Copyright (C) 2012 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ