「松原道祖神社」
2009年5月16日 撮影
Matsubara Douso Shrine, Kyoto - May 16, 2009
|
|
松原道祖神社(まつばらどうそじんじゃ)、祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)、天鈿女命(あめのうずめのみこと)。平安遷都以前から「道の神、塞の神」を祀っていた神社。平安時代に書かれた「宇治拾遺物語」や「今昔物語」に「五条の道祖神」として登場する。
・京都市下京区松原通新町下ル藪下町34
・アクセス 地下鉄「五条駅」下車北西に徒歩約5分
・境内自由
・駐車場 なし
|
松原京極の商店街です。松原道祖神社はこの先にあります。この通りはかつて五条大路、しかし道祖神社は平安遷都以前からここにあるんだそうです!
平安時代の古地図を見ると、五条天神宮とこの道祖神社はちゃんと載っています。1200年以上の歴史があるんですね。
道祖神は塞の神(さいのかみ)とも呼ばれ、村の境界を守り、悪霊などが入ってこないように、あるいは通行人を守るものです。出町にある「幸神社(さいのかみのやしろ)」(注:ここ松原道祖神社と同じ祭神:猿田彦命と天鈿女命である)も本当は塞神社と書くべきなんでしょうね。
Ads by Google