空中径路の入口に行くには、まずこの長い長いエスカレータに乗って10階の「拉麺小路」を目指します。元気な方は171段の大階段を登ってもOK。

西側の入り口はここ、「拉麺小路」の入り口横です。

さあ、出発!

西側の入り口を入ったすぐのあたりを下から見上げました。まさに空中径路!

通路はおおむねこんな感じです。まっすぐ。冷暖房なし、夏は暑く冬寒い^_^;


7F東広場の喫茶店を見下ろす。

東側の入口に降りる長いエスカレータ。

降りた所が「東広場」です。カフェ「Cento Cento」があります。

京都駅ビルの工事中は、なんでこんな巨大建築物が京都に必要なのか? と思うこともありましたが、いまでは京都正面シンボル的な存在として京都市民。観光客に親しまれています。

Ads by Google
|