下京区の五条通、やさかタクシーの本社がある壬生川通を上がった地域は「中道寺西寺町」と呼ばれるエリアです。ここに多くのお寺が集まっています。その中のひとつ、善徳寺を訪問しました。五条通からだと「櫛笥通(くしげどおり)」という古い町並みが残る小路を上がっていくと、万寿寺通の狭い交差点を過ぎたあたりで左手に赤い壁が見えてきます。
ご覧のように、壁が鮮やかな紅色。ですので通称「赤寺さん」と呼ばれています。また赤のもととなった京紅にちなんで、美人祈願のご利益がある寺院です。
正面が本堂、右に庫裏が見えます。御朱印をお願いしましたがやっていないとのこと。
庫裏の右手に枝垂れの立派な木が見えます。
京都市区民の木に指定されているシダレザクラでした。中道寺のかいわいは西寺町と呼ばれるだけあって、趣きのある多くの寺院が集まるエリアです。