仁和寺から少し南に下ったところ、住宅街のなか、双ケ丘のふもとにある小さな寺院です。吉田兼好のお墓があるということを知って早速参拝しました。

御朱印はやってないとのこと。お墓参りは自由にどうぞ、ということでした。

お寺の墓地は三門をくぐって左手です。場所が分からなかったのでお墓参りにいらっしゃっている方に教えていただきました。

吉田兼好の「徒然草」には仁和寺の法師に関する滑稽なお話がいくつかありますね。仁和寺に間近いところに住み、自らも出家した身であるため仁和寺の法師とはかなり交流があったのでしょうね。


吉田兼好のお墓です。

|