暑い季節ですが三尾を訪問しました。駐車場をスタート。今日のルートは栂ノ尾・高山寺から槙尾・西明寺まで歩きます。高雄・神護寺は頻繁に訪問しているので今回は行きませんでした。暑いし、 今日の気温(路上に36℃と表示されていました)では登頂の元気はありません(汗)。
では出発!
石水院は前回の訪問で拝観していますので省略。横目で見ながら通り過ぎます。今回は参拝路の途中にあるモニュメントに注目しました。
ひとつ目は「日本最古の茶園」。
栄西が中国に渡り南宋で入手した茶の種を持ち帰りました。それを明恵上人が入手し、ここに日本最初の茶園を作りました。京都検定試験では度々出題されますので必ず覚えましょう(笑)。
茶畑がこんな感じで保たれています。
(私の茶畑イメージはこんな感じ。この写真は静岡県遠州地方の茶畑です。ご参考まで。)
しばらく進むと明恵上人の御廟が見えてきました。
明恵上人、後鳥羽上皇から栂尾の地を下賜されて高山寺を開山。1232年、58歳で没。
高山寺金堂です。仁和寺から移築したもの。
長い階段を降りて、、、
今回は裏参道から入りましたが、こちらが正規の参道です。逆走中。次の目的地、西明寺に向います。一旦国道(周山街道)に出なければなりません。
Ads by Google
|
関連コンテンツ