「仁和寺の金堂と経蔵」

2009年2月15日 撮影
NINNAJI Temple, Kyoto - February 15, 2009
kyoto-sozoro.jpg

仁和寺(にんなじ)、真言宗御室派の総本山、本尊は阿弥陀如来。光孝天皇の勅願で886年に建設開始、宇多天皇の時(888年)に完成。皇室とゆかりの深い寺で、出家後の宇多法皇が住まわれたことから「御室御所」(おむろごしょ)と呼ばれる。遅咲きの桜(御室桜)の名所。世界遺産に登録されている。
 ・京都市右京区御室大内33
 ・075-461-1155
 ・アクセス 市バス「御室仁和寺」下車すぐ
 ・境内自由
 ・駐車場 あり 500円

仁和寺の金堂(国宝)と経蔵(重要文化財)が特別公開されました。

kondou11.jpg

公開中とあって多くの見学者が金堂前に詰めかけています。金堂は御所の紫宸殿を移築したもの。

kondou11.jpg

ところが今日は「常楽会」の日です。金堂内陣の公開は中止され、金堂内では多くのお坊さんによる読経が行われていました。

kondou11.jpg

堂内に上がることが出来、常楽会を見学することが出来ました。内陣の見学はできませんでしたは、常楽会を見ることが出来ましたのでラッキー。厳かな読経でしたが季節がら「ごほごほ」と激しい咳をしながらのお坊さんがいらっしゃって笑ってしまいました。

kondou11.jpg

kondou11.jpg

もうひとつ特別公開されているのはこの経蔵です。江戸初期の建造。経蔵の内部は撮影できませんので外観のみです。

kondou11.jpg

kondou11.jpg

kondou11.jpg

kondou11.jpg

経蔵内部は撮影できませんのでこちらのポスターをご覧ください。中央に「八角輪蔵」があり「一切経(いっさいきょう)」が納められています。取っ手を押せば回転し、1回転ですべてのお経を読んだのと同じ功徳がある、との説明がありました。どの寺院の経蔵もおおむね同じ構造。どこか探せば自分で1回転できる寺院があるかも知れません。

kondou11.jpg


Ads by Google



関連コンテンツ


Copyright (C) 2009 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ