緑に包まれた嵯峨野・野宮神社です。いまや若い人たちに絶大な人気を誇るパワースポット。この日も境内の平均年齢は20代でした(汗)。
さらにアジア系の海外からの観光客が多く見られ、それも旗を持ったツアーコンダクターに引き連れられて、団体でやって来ます。「恋愛成就」祈願は万国共通ですね。
野宮神社もともとの由来は皇室の女子から選ばれた「斎王」の禊の場所ですが、現在は斎王制度がなく、その身代わりの「斎王代」により、いにしえの「斎王群行」(都から伊勢へ向かう旅)を再現する行事「斎宮行列」が行なわれます。
奉納された恋愛成就祈願のお札が山を成す。
本社の右奥に進むと静かなエリア、苔が青々と。
野宮神社で忘れてはならないのが黒木の鳥居。もちろん京都検定試験での話です。黒木は皇室由来、樹皮のついたままのクヌギの木を用いて作られます。以前は3年毎に建てなおしていたようですが、現在はそれも困難になったようです。
野宮神社で最も華やかなイベントは、秋に行われる「斎宮行列」ですね。次回はこの行列をレポートしたいものです。
Ads by Google
|
関連コンテンツ