天竜寺北門から大河内山荘への有名な竹林道。

大河内山荘、拝観入り口です。紅葉の全盛期を失しましたが散りモミジを眺めます。

「大乗閣」への入り口、「中門」、広い庭園の回遊もここからスタートです。途中の見物時間を除けば一周15分ほどの距離でしょうか。

「大乗閣」


「茶室、滴水庵」の周りは苔庭

モミジはすべて掃き集められています。

ここは散りモミジが残ってました。

回遊路途中の展望台から色づく嵐山を眺めました。

遠く、大悲閣が見えます。

展望台「月香亭」からは西方が望めます。比叡山と仁和寺方面。

回遊路はここで終わり。このあと休憩所で抹茶と茶菓子をいただくことができます。拝観料は¥1000ですが、抹茶菓子付きですから高くありません。次は紅葉のピークに来よう!

Ads by Google
|
関連コンテンツ