浅間隠山(あさまかくしやま)。群馬県吾妻郡東吾妻町と長野原町の境にある山。標高1,757m。遠望すると円錐形の美しい山で、川浦富士や矢筈山の別名を持ち、山頂部は2つの峰に分かれている。最短距離の登山コースでは、1時間半から2時間程度で山頂に達することができ、年配者や子供でも登りやすい山に関わらず、山頂の眺望が素晴らしいことから、近年多くの登山者を集めている。日本二百名山の一つに選ばれている。(by YAMAP) |
行程 - Itinerary
![]() |
活動記録と写真集
2022年の登り納め。手軽に登れて眺めの良いところを探して行き着きました。
この前登った浅間山(前掛山)を違う方面から眺める事ができる。鬼押出しが見えて、また違った迫力があります。
カモシカを近くで見られて良かった
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)
<駐車場を出発>

カモシカさんが道端に…

優しい顔つきです

カメラ目線?

お邪魔しました

駐車場には4台ほど

登山口

最初からチェーンスパイク


一旦尾根筋に出ます

おつかれサマンサ?

浅間山を隠してしまうので浅間隠山、だそうです

このあたりはほぼ平らの歩きやすい道


北軽井沢方面にも降りられるのでしょうか。トレースは無し

九十九折りの道

九十九折り終了で直登に近い急登…

振り返ると浅間山

なかなか辛い

もう少し

もうすぐ稜線

稜線に出ると北側が開けます

あとひと頑張り
<稜線からの眺め>

浅間山は綺麗に見えそう

蓼科山と、奥は中央アルプス?

八ヶ岳連峰

良い眺め

北アルプスも見えます。鹿島槍見えた!

山頂はちょっと先

右手に榛名山

北信の山々
<浅間隠山 山頂>

浅間隠山の山頂


こちらからの浅間山も迫力がある

鬼押出しかな? 荒々しい溶岩流の跡

噴煙か、雪煙か…

浅間山から連なって篭ノ登山なども見えている

パノラマ
<下山開始>

眺めを堪能したので降ります




第3地点?
<駐車場に帰着>

登山口に戻りました。おつかれ山!

車がだいぶ増えてました
◎ 良かった点
・短い行程で浅間山の絶景を満喫できる △注意 ・途中からの急登。序盤は緩いのでペースを序盤に上げすぎると大変 |

今回のルート(by YAMAP)
関連コンテンツ
Copyright (C) 2022 ZauCats, All Rights Reserved.