北アルプス「表銀座縦走、槍ヶ岳へ」

Traverse OMOTE GINZA and Mt. YARIGATAKE, Northern Japan Alps/div>
yama-title-s.jpg

表銀座(おもてぎんざ)北アルプス山麓の中房温泉を起点とし、合戦尾根を登り、燕岳、蛙岩、切通岩から大天井岳まで常念山脈を縦走し、西岳から東鎌尾根の喜作新道を経て槍ヶ岳へ至る登山コース。


行程 - Itinerary

yarigatake11-top.jpg
日程 1975年8月11日-14日
主な目的地 中房温泉、合戦尾根、燕山荘、燕岳、蛙岩
 切通岩(小林喜作のレリーフ)、大天井岳、西岳
 槍ヶ岳山荘 、槍ヶ岳、上高地
登頂メンバー Zaucat, △、△、△
8月11日
 中房温泉 > 合戦小屋 > 燕山荘(泊) <> 燕岳
8月12日
 燕山荘 > 蛙岩 > 切通岩 > 大天井岳
 > 西岳 > 東鎌尾根 > 槍ヶ岳山荘(泊) <> 槍ヶ岳
8月13日
 槍ヶ岳山荘 > 槍沢 > 横尾 > 上高地(山のひだや 泊)
8月13日
 山のひだや >ウェストン碑 > バスターミナル > 松本

活動記録と写真集

はじめての本格的な登山は勤め先の仕事仲間に誘われて「表銀座コース」


<中房温泉を出発>

yarigatake11.jpg
出発前に中房温泉で記念撮影。夜行列車にて登山口の中房温泉に到着。ここまでのバスは登山者でギュウギュウ詰めでした。

今回は4名のパーティーです。職場の先輩(左端)がリーダー、他の3名は同期入社の仲間、最も背の低いのが筆者です。ザックは全員キスリング、私の靴はキャラバンです。槍ヶ岳に登るにはちょっと不安な装備ですね。

なおこの当時カメラはまだ所持してなかったので、写真は先輩が撮影したものをいただきました。
yarigatake11.jpg
途中の合戦小屋にて。夜行列車の睡眠不足から、かなりグロッキーの筆者。
yarigatake11.jpg
先輩に励まされながら、なんとか森林限界を越えました。燕岳が見えた!
yarigatake11.jpg
燕岳に登る前に記念撮影。右端が筆者です。
yarigatake11.jpg
イルカ岩の前で、槍ヶ岳をバックに。
yarigatake11.jpg
燕岳の山頂で記念撮影。
yarigatake11.jpg
燕岳から下山途中。
yarigatake11.jpg
奇岩が並ぶ燕岳。(写真の画質が悪いのはご容赦ください。サービスサイズのアナログ写真をスキャンしたためです。)
yarigatake11.jpg
翌朝、モルゲンロートの燕岳。
yarigatake11.jpg
槍ヶ岳。
yarigatake11.jpg
快適な表銀座コースの縦走が始まりました。切通岩を過ぎて、喜作新道(槍ヶ岳方面)と常念岳方面への分岐の直前に喜作レリーフが岩にはめ込まれています。
yarigatake11.jpg
大天井岳(2922m)の頂上で記念撮影。
yarigatake11.jpg
槍の穂先直下に到着。ガスが出てきた。荷物を置いて登頂します。
yarigatake11.jpg
槍ヶ岳の登頂、何も見えない。
yarigatake11.jpg
山頂にて。
yarigatake11.jpg
翌朝、再度、山頂にて。槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳。
yarigatake11.jpg
yarigatake11.jpg
下山を開始します。前日、小屋に到着してからずっと続く頭痛(高山病)がありましたが、標高が下がるにつれて、すっかり良くなりました!
上高地に下山後は、他のメンバーと別れ、ひとりで明神の山のひだ屋に宿泊し、翌日は上高地散策を楽しみました。

Copyright (C) 1975 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ