「ハウステンボス・ライトアップとイルミネーション」撮影 2017年5月1日
Lightup and Illumination in "Huis Ten Bosch", Sasebo Nagasaki May 1, 2017
|
ハウステンボスはZaucatsがもっともお気に入りのテーマパーク。今回はファミリーとしてHide君の訪問です。日が暮れ、あちこちが光り始めます。ライトアップとイルミネーション、ハウステンボスの華やかな顔ですね。カナルクルーザーも光で縁取られます。

最初に「パレス ハウステンボス」に向かいます。宮殿の内庭で開催される「光のオーケストラ ジュエルイルミネーションショー」を見学します。

音楽に合わせて光が目まぐるしく変化、噴水もライトアップされ音楽とともに水柱が変化します。

ライトアップされた「パレス ハウステンボス」の正面玄関、雲一つない空には月が輝きます。


こちらはハーバータウン、レストランや土産物店の建物がライトアップされています。

水面に反射する光が美しい。

ホテルヨーロッパです。ハウステンボス内でライトアップされてない建物はありません。

ドムトールンの展望室からの眺め。青い光で埋まっている「光のガーデン・ブルーウェーブ」です。右奥のツリー状の光はアトラクションタウンの広場。

アムステルダム広場の方角。運河には電飾されたカナルクルーザーが見え「光の運河水上ショー」、そして橋を渡ってやってくるのが「光のパレード」。このあたりで水上と陸上のパレードが合流し光のショーを繰り広げます。

地上に降りました。「光のガーデン・ブルーウェーブ」と「光の滝」、なんと1,300万球が使用されていて、名実ともに日本一。4年連続してイルミネーションランキングで一位となっています。

「光の滝」と月。




「光と噴水の運河」、カナルクルーザーがやってくると音楽が流れ、噴水が上がって川底の光が音楽に合わせて変化します。2年前に訪問した時は並んでクルーザーに乗り船上から見ましたが、視線が低くて全景を見ることが出来ません。失敗でした。「光と噴水の運河」を見るベストスポットは橋の上からです。

さて最後にフラワーロードに向かいます。

花壇の花もライトアップ。光で縁取られた風車がフェアウェルゲートに向かう人達を見送ります。

|