いつもウォーキングに出かける近所の公園には「公園ネコ」がいて、散歩の楽しみの1つ。ボランティアの人達によって去勢手術、予防注射、餌やりなどの世話をされています。もとは心無い人達によって捨てられた飼い猫ばかり。猫たちに何の罪もありません。定期的に「猫を譲る会」も開催され里親探しが行われています。どのニャンコも、一日も早く飼い主が見つかるといいですね。
呼べば駆け寄ってくる「ラッコちゃん」。

私達に最もなついてくれているニャンコです。たいへん温厚な性格。

白黒にゃんこの「バニラちゃん」

おなじく白黒にゃんこの「ツクシちゃん」(手前)とバニラちゃん(うしろ)、二人はたいへん仲良し。

かわいい三毛猫の「ココちゃん」、ファンは多いのですが、なかなか姿を見せません。でも出てきたときは擦り寄ってきたり、すわるとひざに乗ってきたりします。

シルバーのミミちゃん。

「ぎんじろう」

「あんず」

「しらたま」

シャム猫系の「ポンちゃん」

白黒ニャンコの「クロポン」。シロくんと仲が悪い。

シロくんとモミジ。モミジが小さい頃、シロくんが世話をしていました。しっぽにじゃれついていますね。

モミジは遊び好き。フウの実を転がして遊びます。

今日の散歩で出会ったニャンコは全部で15匹(写真を掲載していないニャンコもあります)。出て来なかったニャンコもありますのでかなりの数。ボランティアの皆さんは可愛い猫たちのために、水の交換と餌やりに毎日公園を回っていらっしゃいます。ほんとに頭の下がる思いです。
|